スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

合格発表

今日短答の合格発表でした。

実は掲示型での発表は高校受験以来7年ぶり。

前々回、前回の短答は足らなすぎて見てないし。

それで時間になって見て、「上」から見ていくと

(受験番号は5918…5918…)

5907
5920

…え?無い?

いやいやいやいや!83%取って落ちるとかないだろ!ボーダー67%だろ?

いや、またマークミス?管理と監査の解答用紙間違えた?いやいやいや!見直ししまくっやん!

とかテンパってました。

で、左見たら5919があるわけで。

「横」に見るんですね、あれ。

焦りましたよ。

ちゃんと受かってました。

先月散々喜んだからなんかもう過去の事というか何というか…

前科があるだけに、ホッとしたっていう感じでした。

そして、今回から平均点やら得点分布が公開されてました。

そこで得点率100%の完璧超人がいることが分かりました。

でも絶対おかしい。

100%がいるなら、1ミスの99%がいるはずなのに、100%の次は95%、その次が90%…

これ、企業だけなんじゃないかな。

会計系の院卒とかなら企業だけでいいんじゃなかったっけ?

院卒は計算が出来ても理論は弱いって聞くから、企業満点2人ってのも説明がつくような。

でも一科目しか受けてないのに分布に入れるのかな、という疑問も。

あんなに頑張ったのに66位っていうのがちょっとショックでした。

まぁでも、大学受験と違って短答の成績が二次の合否には関係ないから、どうでもいいんですけど。

論文は少しでも上位で合格できるように頑張ります。

とりあえず、答練番長にはならないように気を付けます(笑)

まずは綺麗な字を書けるようにするところから始めます(泣)

先生に相談に行ったら、字の綺麗さで得点が違うと聞いて、めちゃくちゃ焦ってます。

知識とか計算力より、これが切実な問題です。

やばばば。

何にせよあと7ヶ月、頑張ります。

ニートは嫌だ!
前の記事へ 次の記事へ