スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

休むのも仕事のうち






新年を迎えて気がつけばもう
1ヶ月が過ぎようとしている
今日この頃…

本当にあっという間ですね。



あっという間といえば
更新を怠って早9ヶ月ですから(笑)

いや、笑えないですけど。






とまぁ時間ができたので
更新してみました。

何でこんな昼間っからって?

それは…
実はいまお仕事休んでます。






話せば長くなるんですけどね、えぇ。









二学期の10月頃から
クラスが落ち着かなくなって
授業中飛び出したりする子が
増えたり…

他にもいろんなことが 
毎日起こるようになって。
(あまり詳しいことは
かけませんが)


教室に他の先生方にも
入ってもらったり
いろいろ手は打ったものの
現状はあまり変わらなくて 
むしろ悪化していく部分もあって。


私も含め、みんなが
良かれと思ってやったことが
結果として悪い方向に
進んで行ってしまう…
そんな現状で。







二学期はもう本当に
這うように出勤していました。


朝起きられない

朝起きると同時に
涙が止まらない

気持ちが悪い
吐き気がする

頭が痛い
胸が痛い

熱っぽい…



それでも毎日出勤して
本当にいま思えば
よく倒れなかったなって
思う日々でした。


職場には行ったものの
教室に上がれず
職員室で泣き崩れることも
ありました。

過呼吸になったときも…



それでも周りの先生たちは
温かく支えてくれて。

代わりにクラスに入ってくれたり
話を聴いてくれたり
本当に人の温かみを感じました。






そんなこんなで二学期は
何とか乗り越えて
冬休みはゆっくり休んで
エネルギーを充電して 
さぁ三学期!と思って
取りかかったんだけど…


2週間くらい働いたら
何だか具合がおかしくて。


疲れが出たのかな、
なんて思ってたら 
気持ちに体が付いていかなくて
仕事に行かれなくなっちゃいました。


担任なんだから
私が行かなくちゃって。

迷惑かけちゃダメだって 
ずっと思ってたんだけど
今回は体が動かなくて。



朝起きたらめまいが酷くて
起きられなかったり
一日中頭痛が続いたりする
毎日です。 






校長先生をはじめ
まわりの先生方も
「今まで頑張ってきたんだから
ゆっくり休んで。」 
って言ってくれて。


タイトルの言葉は
学年の先生がくれた言葉。




母親も
「仕事に行きたいって思うまで
家にいてもいいんじゃない?」 

「あなたは今までずっと
止まらずに
ノンストップできたから、
こういう時間も必要なのよ。
ゆっくり休んだり、
考えたりする時間が。

少し寄り道しても
いいんじゃない?」 

って言ってくれていて。 






私の中で休むって
すごく悪いことのように
思えて仕方なくて。


社会人って
仕事って
楽しいことばかりじゃないし
みんなつらくても我慢して
毎日がんばってるんだから
私だけつらいからって
休んでいいものかって
ずっと思ってた。



でもカウンセラーさんも
「いまのあなたに必要なのは
何もしないことに慣れること」 
って言っていて
いろいろなことが頭をよぎっても
決して考えないで
空に浮かぶ雲のように
流すことが大事だって。








子どもたちにも職場の人にも
申し訳ない気持ちで
いっぱいなんだけど
そう考える必要はないよって
言ってくれた。



先のことを考えると
不安だから
今はなるべく考えないようにして
とりあえず元気になるまでは
ゆっくり休もうかなって
ようやく思えるように
なりました。



これって私にとっては進歩。



基本、ネガティブだから。











そんなこんなで
近状報告でした。


気が向いたときに
また更新しまーす。

大変だろうけどがんばれよって






春ですねー。
今日の風は春何番でしょう?


なーんて呑気なこと言っている雨乃です。
どうもこんにちは。


気がついたら8ヶ月振りの更新。
この放置加減・・・いい加減さが出ますね(笑)

言い訳をしてもいなら
「忙しいんだもん!」と言いたい。


前回の更新が夏休み中だから・・・
行事が多い2学期が終わり、
短くて濃い3学期も終わり、
ようやく一息ついた・・・と思ったら
新学期が始まったよーってな感じです。








<3月25日(月)>


3年2組の41人の子どもたちと
さよならをしました。


初めて子どもたちと会ったときは
あまりの人数の多さに驚いて
本当にやっていかれるのか不安だったけど
1年間楽しく過ごせました。


それもこれも、子どもたちの成長と
保護者の皆様のあたたかいご理解と
周りの先生方の支えがあったからこそ。

とても恵まれた1年でした。


3年生っておもしろい。
自分たちでできることが
どんどん増えてくる。


2年間教えた子も中にはいるし
1年限りの子もいるけど
みんなとてもかわいくて、だいすきで・・・
自分で言うのもなんだけど、
本当にいいクラスでした。


相手のつらさを
自分のことのように考えてられて
やさしく声をかけたり、
手を差しのばせる子が
たくさんいました。


トラブルがある日ももちろんあったけど
それをきっかけに
また仲が深まるようなクラス。


子どもたちにも、保護者の方にも
「いいクラスだね。」と言ってもらえたのが
私にとってすごく嬉しかったし、
自信になりました。


あの子たちにとって
私はどう見えていたんだろう?


私と過ごした1年があの子たちにとって
何か意味のあるものになっていればいいな。








終了式の後は、のんびり〜♪
・・・という訳にもいかなくて。

もうすぐ来年度の準備です。


教室の大掃除。
引っ越しの準備。
要録などの書類の整理・・・
そんなこんなで3月終了。

4月になったらお引っ越し。
教室のこととか、遠足の下見とか
いろいろやってたら
あっという間に登校初日。


仕事の合間をぬって出かけると知り合いに
「そっかぁ〜春休みだもんねー。」
なんて言われるけど
春休みなんて休みじゃないのよ。

子どもだけよ、休みなのは。

なんて心の中でつぶやいてみたり。







そう、今年度は32人の5年生と
1年間を過ごすことになりました。

初☆高学年



あまり驚かなかったけどね。
昨年度のうちから
周りの人にそう囁かれてたし。

「雨ちゃんは・・・上だな。」って(笑)


私的には1年生で学校研究の基礎を
ビシバシ叩き込みたかったんだけどね。


でも・・・今年5年と言うことは
多分来年は6年でしょ?


そうすると学校研究の発表の年に
6年生で授業できるわけで。

それはそれで悪くないかなぁとも思う。
実際、望んでたことだしね。







今の研究、結構好き。

算数のシナリオ学習。


去年、隣のクラスの先生が研究主任で
一緒に指導案検討したり
主任の作った指導案で私が流したりして
とても勉強になりました。
(今年も隣だけど)

研究主任を一言で表すと
スギちゃんにそっくりな人(笑)

それは置いておいて・・・



研究推進委員にも入って
1年間鍛えてきたつもり。

研究主任と同じ学年っていうのもあって
主任の右腕のような存在になりたいと思って
必死に勉強した一年でした。


その結果、講師の先生にも
良い評価を頂けたり
私の授業を
他の県の先生が取り組んだりと
努力が報われた年でした。
(知らないうちに石川県の先生が
私の授業の映像を見ていた件w)
(講師の先生のせ・・おかげです)



今年は研究2年目。
発表まであと1年。

今年も研究推進委員に立候補して
スギちゃんと一緒に頑張っていく次第です。

5年生は算数の内容がすごく多いけど
めげずに、一つ一つやっていきます。


「雨乃先生がもつと違うね。」
って言われるような先生になりたいな。





*****




そういえば・・・

夏に抜いた親知らずたちは
もうすっかり完治しました。

これでしばらくは大丈夫!
と思っていたら、
冬頃にまた痛くなりまして。



歯医者さんに行ったら
反対側の親知らずが原因ですって。

もう何度も行くのがいやだから
この際全部抜いてもらおうと思って
残りの親知らず2本も抜いてもらいました。


これで全クリ☆笑


今は術後の消毒に週一で通ってるけど
もう薬を飲まなくても
ほとんど痛くないです。


あぁ〜よかった。
もう歯医者さんには通いたくないな。

歯医者さん自体は好きなんだけどね。
おもしろい人だから。
(知り合いっていうのもあるし)

でもウィーンっていうのが
好きじゃないから
なるべく行きたくないや。





*****





仕事の話に戻るけども・・・

1年目は「挑」
(恐れずに、
どんどん挑戦していかれるように)

2年目は「伸」
(1年目に挑戦して身についた力を
伸ばしていかれるように)

ときたから、今年はどうしようなぁと
ずっと考えていました。

ようやく決まったので
ここにお知らせします。



3年目の今年は、「努」

仕事にも慣れてきたわけですが
だからといって手を抜かず
努力を惜しまないように。

授業にも、子どもたちの対応にも、
分掌の仕事にも・・・

何事にも一生懸命に取り組むように。



お正月に引いたおみくじにも
「人は大きな試練に打ちかってこそ、
立派な人格をつくり、
すぐれた事業も大成することが出来ます。
(努力なくして成功はない)」

と書かれてたしね。



神様も
「大変だろうけどがんばれよ。」
って言ってるんだよ、きっと。




まぁ、まずは運動会に向けて減量かな。


体軽くしないと
ソーラン節踊れないから(笑)





今年の子たちは
元気な子が多いって引き継いでるけど
1年間がんばるぞー!









白鳥とひよこボート







24日(金)〜25日(土)


1泊2日で彼氏さんと
旅行に行ってきました。


山梨の隠れ家というところです。





私の仕事終わりから向かったので
遅くなっちゃったんですが
なんとかたどり着き
夕飯にもありつけました。
(夕飯の時間、30分過ぎちゃったんですが
待っててくれました)


そのご飯がまた美味しいこと・・・
久しぶりにあんなに食べた気がします。

ワインも美味しかったなぁ。





お部屋の鍵には
お花柄のくまさんが付いていました。

なんともかわいい。



その鍵で開けた先も
やっぱりおしゃれでした。

階段があって、1階は洗面所やトイレ
2階はベッド。

木のぬくもりに包まれたお部屋。
きれいでした。
別荘って感じ。


お風呂は別にあって
露天風呂とジャグジーがありました。

廊下にはマンガや絵本がずらっと。
(読まなかったけど)


とってもいいところでした。
また行きたいなぁ。





*****





2日目は、
いろいろなところに行きました。



オルゴールの森美術館では
きれいな建物やお庭、
オルゴールの音に癒やされ


さかな公園では
たくさんの魚や爬虫類、昆虫を見て


山中湖ではひよこボートに乗って
白鳥と戯れ
(えさをあげるのをサボってたら
つつかれました←)


山梨名物のほうとうを食べて


帰りに大磯港に寄って
こっそり花火をして帰ってきました。
(興味本位で海に近づいたら
ズボンがびっしょりになったという・・・)






結局今回も写真を一枚も撮らずに
帰ってきてしまい
若干後悔が残りますが
とても楽しい旅でした。


ちなみに今回も私の運転です。
往復240kmでした。


長距離運転も少しは慣れたかな?







次回(来年?)はぜひ2泊3日で♪




夏休み最後のイベント。

これだけ楽しんだので
そろそろ二学期の準備をしようと思います。



気持ちも切り替えないとね。




バイキンマンの脳内侵略計画(未遂)





室内楽の本番から
1週間が経ちました。


あの悲惨な本番から。

事故多発のね。
小節が消えたやつ←

よく最後まで止まらずに
演奏できたと思います。



まぁそれは置いておいて。





1週間経ったということは
私は1週間
オーボエを吹いていないことになります。


まずいなぁ。
でもいま、吹けないんです。





実は、8月22日(水)に
手術しました。


8月上旬にあごが痛くて
口が開かなくなったんです。


噛めないし
ハブラシを入れるのもつらくて。


あごの関節症か何かと思って
歯医者さんに行ったら
親知らずが原因ですよって。


しかもその左上下の親知らずの中に
ばい菌が入ってしまっていて
あごの方まで回っていますよって。


このまま放っておくと
あごだけじゃなくて頭蓋骨の方まで
ばい菌がいっちゃうから
抜きましょうってことに。


それでレントゲンも撮ったんですが
運悪く、上下とも横向きに生えていて・・・


挙げ句の果てには
「大がかりになりますねぇ」
という歯医者さんの一言。
(メスで切って、抜いて、
あごの方も削らなきゃいけないから)





ただでさえ、歯医者さんが苦手な私。


これまでに1回しか行ったことないし
(歯垢を落としてもらいに)
虫歯にもなったことない人なので
そもそも無縁だったんです。


それなのに、
歯を抜きますよって言われたら
怖いに決まってるじゃないですか。


なので、思わずお願いしちゃいました。


「どうにか寝ている間に
やってもらえないでしょうか?」って。


そうしたら、思いの外
OKが出まして。

全身麻酔でやってもらいました。






鼻から吸うタイプの全身麻酔。

一言で言えば、
酔っ払ってふわふわしてくるような感じですね、
かかりはじめは。


だんだん効いてくると
いろいろ麻痺してくるんで
わからなくなるんですけど。

まぶたも重くなって
目も開けられないですし。

でも意識はあるんですよね。
(ない部分もありますけど)





それで無事、上下とも抜けたんですが
その後が痛くて。

痛み止めがなくなったいまが
一番痛いです。

仕方がないから
市販の痛み止めを仮に飲んでます。
(いいのかわからないですが)


そんなこんなで明日仕事帰りに
歯医者さんに行ってきます。


あんなに歯医者さんを嫌っていた私が
早く歯医者さんに行きたいと思ってることが
自分でもなんか信じられません(笑)


家族の知り合いっていうのもあって
行きやすいのかもしれません。






早く腫れが引くといいなぁ。




247kmの旅





ゲームしたさに
部屋を全力で掃除した雨乃です。

どうも、こんにちは。





夏休み、2週目に突入しました。


ほのぼのした世界に
どっぷり浸かりたいと思った雨乃は
「ぼくの夏休み」を探したが、見つからず・・・

結局、「トロの休日」と
何故か「頭文字D」のソフトを購入。(PS2)


ストーリーモードが美味しすぎます←



トロは、早くも変な日本語と
大人のルールを覚え始め
今日は「さんかくかんけい」について
語っていました。



そんなこともこれから少しずつ
アップしていかれたらいいなと思います。





*****





28日(土)に、毎年恒例になりつつある
隅田川の花火大会に行ってきました。


浴衣は自分で着付けて
髪は美容院で。


本所吾妻橋に着いたのは
夕方だったけど
人がすごかったです。


スカイツリーも
ばっちり見えました。





隅田川は人が半端ないし
帰りの電車は
夢の国のアトラクションのように並ぶけど

また来年も見たいなって思うくらい
きれいな花火で・・・

なんだかんだ、毎年行きそう。



でも、東京の花火を制覇したい気もします。

若い内にいろいろ見ておきたいな。
(年取ると人混みはつらいだろうから)




午前中から彼が場所取りをしてくれたおかげで
今年もきれいな花火が見られました。

熱中症にならなくて良かった・・・

本当にありがとう^^





*****





29日(日)は
彼と伊豆ドライブしました。


もちろん、私の運転です。

ハンドルは渡しません(笑)





愛甲まで来てもらって
銀だこでドライブスルーして
たこ焼きを食べながら
伊豆を目指しました。


今回の目的は
先週の職員旅行で行かれなかった
「アンディランド(亀族館)」へ行くこと。


アンディという大きなカメをはじめ
世界中のカメを集めた
カメ専門の水族館、「アンディランド」


カメ好きの私にとっては、まさに聖地。

幸せな時間でした。



中でもカメレースはおすすめ!

行ったら絶対に見るべきです。

爆笑です。

今度行ったら動画撮るって決めました。





残念ながら、8月20日で閉館だそうで。


でも、12月下旬には
リニューアルオープンするそうで。


また行きます。必ず。







その後は、

1杯飲んだら
寿命が3年延びると言われている
生ミカンジュースを飲んだり


断崖絶壁で有名な城ヶ崎へ行って
あの吊り橋を渡ったり・・・


伊豆を楽しんできました。




まだまだ行きたいところはあるんですが
それはまた今度、ということにして
夜ご飯は本厚木の洋食屋さんで。


ふたり、お気に入りのお店です。


店員さん、顔覚えてくれたかな?






行きたかったところに行かれたこと

見たかったものが見られたこと

2日連続で彼に会えたこと・・・


嬉しかったことや楽しかったことは
たくさんあるけど

個人的に、私の行動範囲が
伊豆まで広がったことも
嬉しかったです。



運転していかれるもんなんですね。

しかも実は、行き帰りとも休憩なし。


実は体力あった?←





*****





そんなこんなで、
夏休み1週目にして
かなり充実しています。


あ、遊んでばかりじゃないですよ?

仕事もちゃんとしてますよ?


先週の平日は出張続きでした。







今週は、仕事も休みも半々くらいですかね。



今日は互助会の陶芸教室に行ってきました。

お茶碗とカップを作りましたよ。


初の陶芸は難しかったけど
いい体験ができたと思います。


焼き上がりは9月だそうです。

楽しみ♪






今週も暑そうだけど、
オリンピック見ながらがんばろうと思います。




←prev next